①情報収集・資料請求
くらし.ismの住まいづくりがわかる資料セットをお届けいたします。
資料だけでは伝わらないかと思いますので、ホームページ・インスタグラム・YouTubeをご覧いただきますようお願いしております。
②はじめまして相談会へのご予約・ご来店
まずは気軽にお話をしていただければと思い、毎月第2、第4日曜日の10時~、14時~に予約制の相談会を開催しております。住まいづくりに関するどのようなお話でも構いません。なんでもお話ください!
③初回打ち合わせ
まずはお客様のご要望をお伺いいたします。ご要望を伺う際には必ず女性スタッフと現場監督のペアで伺います。
どのような暮らしがしたいかお聞かせください。「○○したい!」をたくさんお話いただきたく思います。
また、現在の生活スタイルでのご不満な点もお聞かせください。
休日の過ごし方や、今までしたかったけどできていないこと、将来したいこと、など色々とお聞かせください。
そうすることでお客様のお好みやこだわりの部分を知ることができ、より良いご提案をさせていだだくことができると思っております。
現場にて打ち合わせ
実際にリフォームをされるお家を拝見させていただきます。図面がお手元にある場合はそちらも拝見させていただけるとありがたいです。
ご要望を詳しく伺い、イメージに近い写真などがあれば見せていただくこともしばしばです。「○○したい!」をたくさんお聞かせいただきたく思っております。
くらし.ismは打ち合わせのスタートから現場監督を交えてお話を伺いますので、実際にお客様のご要望が施工上問題ないかも概ねその場で判断することができます。また、お客様のこだわりの部分にはとことん知恵を絞り、ご提案させていただくことも心掛けております。


④お施主様宅の個別見学会
リフォーム工事をされたお施主様宅をご案内させていただきます。お施主様宅のご案内はお家を見ていただくだけでなく、お話を直接お施主様に聞いていただくことができるので、これからのリフォームの大変参考になると喜んでいただいております。
⑤見積もりのご提示
見積もりを作成させていただきます。くらし.ismは詳細な見積もりをご提示させていただき、お客様にもわかりやすい見積もりをご提示させていただくことを心掛けております。また、お悩みの場合は数パターンの見積もりを出させていただき、じっくりとご検討いただくことをおススメしております。
ご要望はもちろんですが、これから長くお住まいになるためのリフォーム工事。
必要であればご要望以外もおススメをさせていただくこともございます。
例えば、内装リフォームをご検討されている場合でも、必要であれば屋根や外壁などの見積もりをご提示させていただくこともございます。
⑥ショールームご同行
キッチンやお風呂などの設備はもちろんのこと、カーテンや照明などのショールームへもご一緒させていただきます。予約もくらし.ismがさせていただきます。また、お客様ご自身が見つけてこられた気になるお店などにもよろしければご一緒させていただきます。

⑦資金計画
プランに合わせて資金計画もご提案させていただきます。
リフォームローンをご検討の場合はお手伝いさせていただきます。
⑧ご契約
プランにご納得いただくことができましたら、請負契約をさせていただきます。
ご契約金額について
契約金:ご契約金額が1000万円までは10%、1000万円以上は100万円
着工時:ご契約金額の30%(契約金を含む)
中間金:ご契約金額の50%
完成引渡時:ご契約金額の20%
⑨仕様打ち合わせ/スケジュールを組む
リフォーム工事をしていただく内容に従って、仕様・設備の詳細を決めてまいります。
お施主様で支給いただくものがございましたら、ご相談くださいませ。また再度ショールームなどにもご同行いたします。
お客様のこだわりにとことんお付き合いさせていただきます!
仮住まいが必要な場合の手配や、住みながらの工事をする場合のスケジュールを打ち合わせさせていただきます。
お片付け・整理
リフォームをする際は家のモノを整理する絶好のチャンスです。家全体をリフォームする際はもちろんのこと、一部屋だけのリフォームでもできるだけ荷物は少なくしていただけると工事がしやすくなります。基本的に工事初日にはすぐに作業にかかれるよう前日までに片づけていただくようにお願いしております。あまり使っていないものはこの際処分するというのもひとつの策です。不要なものをくらし.ismで処分させていただくことはもちろん可能ですが、できればご自身で引き取り業者などに売れるものは売っていただくのも良いかもしれません。またコンテナを借りていただいて荷物を移動していただくのもよいかもしれません。わかってはいるけれど時間がない方や片付けが得意でない方にはくらし.ismの整理収納アドバイザーがアドバイスさせていただくことも可能でございます。
⑩着工
リフォーム工事の内容にもよりますが、基本的にお施主様と共にご近所へ工事の挨拶に伺います。工事中はご近所のみなさまにご迷惑がかからないようにいたします。
工事中
お施主様がよろしければラインにて工事の進み具合を報告させていただきます。また、リフォーム現場ではお施主様に早急にご相談をしなければいけない内容が出てくることもございます。その際はご協力をお願いいたします。お住まいになりながらのリフォームの場合はよりご協力いただくことが多くなります。ストレスに感じられることや気になることなどがございましたら気軽になんでもお話くださいませ。
⑪お引渡し
工事が終わりましたら現場に立ち会っていただき、ご要望通りに工事ができているか、傷などがないか、などを見ていただき設備等などのご説明をさせていただきます。またよろしければお写真を撮らせていただきます。また、引き渡し後にもお伺いし、その際にはアンケートのご協力をお願いしております。このアンケートは現在リフォームを検討していただいているお客様、または今後検討されるお客様へ、実際にリフォーム工事をされたお施主様からの生の声をお届けしたいと思いお願いしているものです。