CONCEPT -ともに、きずく。- CONCEPT -ともに、きずく。- であい、きづき、きずく concept 匠建堂は「合理的な物や建材を使い、家を建てる」という住まいづくりを必ずしも良しとはせず、お客様の想いに合ったご提案を心掛けております。 お客様の住まいのためにより良い選択ができるように努めることこそが「住まいづくり」だと考え、ともにみなさまの望む住まいを築いてまいります。 であい、きづき、きずく concept 匠建堂は「合理的な物や建材を使い、家を建てる」という住まいづくりを必ずしも良しとはせず、お客様の想いに合ったご提案を心掛けております。 お客様の住まいのためにより良い選択ができるように努めることこそが「住まいづくり」だと考え、ともにみなさまの望む住まいを築いてまいります。 であい、きづき、きずく 匠建堂の住まいづくり 自然素材・天然素材の力を活かし、 あなただけの暮らしを ともに築きます。 匠建堂の住まいづくり 自然素材・天然素材の力を活かし、 あなただけの暮らしを ともに築きます。 匠建堂の住まいづくり~新築~ 匠建堂の住まいづくり~リフォーム~ 身体に良くないものは使わない。 無添加住宅は、一般的な「自然素材の家」をはるかに上回る、言わば「超自然素材の家」。漆喰、無垢材、炭化コルク、天然石、米のり、、柿渋など、使用する建材は吟味に吟味を重ねたモノばかり。まるで森の中にいるような室内空間です。 無添加住宅とは TVCM PROMOTION VIDEO まるで森林浴をしているような心地よさ時が経つほどに愛着の湧く、自然素材 安全・安心の構造とメンテナンス費用を抑える長持ちする家 安心の保証・アフターサービス。お家を建ててからのお付き合いも大切にしています。 どのように住まいづくりを進めていけばいいの?なんでもご相談くださいませ! イベントをご案内 「食べられる家」について知ろう! 2023年2月12日(日)13時30分~ 化学接着剤を可能な限り使わずにできた天然素材の家である無添加住宅の「食べられる家」についての勉強会。新築・リフォーム問わずご参加いただくことができます。 ご予約はこちら はじめまして相談会 随時開催 住まいづくりのスタートという意味でのはじめまして、お客様ととの出会いとしてのはじめましてという2つの意味から名付けた住まいの相談会。お気軽にお問い合わせください。 ご予約はこちら イベントをご案内 「食べられる家」について知ろう! ご予約はこちら 2023年2月12日(日)13時30分~ はじめまして相談会 ご予約はこちら 随時開催 大工と家具職人のコラボ。自分だけのオリジナル家具。 モノづくりを通して心の癒し、安らぎ、楽しさを。アイデア大募集!! ブログ:住まいづくりの情報満載! NEW 2023年2月8日ブログkitamurajunko 自然塗料「柿渋」柿渋は化学物質を含まない人体に無害な塗料です。また優れた消臭効果や細菌の繁殖を抑える抗菌作用、抗ウイルス効果もあります。 柿渋とは? 青い未熟な柿(渋柿)をつぶし、圧搾してできた汁を発酵させたものを「柿渋」と言います。柿 […] NEW 2023年2月4日ブログkitamurajunko 木のキッチン見ているでだけで気持ちが和む木のキッチン。温かくしっとりと優しい手触り。手入れをすれば木目がいきいきと輝き、キズや汚れも使うごとに味わい深くなっていきます。ずっとともに暮らすことができます。 無添加住宅のオリジナルキッチ […] 2023年1月23日ブログkitamurajunko 屋根材選びは重要です!屋根は外壁と同様に人と建物を雨や雪、紫外線や熱などの自然環境から守るための重要な役目を持っています。例えば、屋根材の塗装が剥げると紫外線や太陽光などで数年の間に劣化し、防水性が低くなって雨漏りや躯体にカビが生え、家の寿命 […] 2023年1月20日ブログomikohei 墨出し?建物の基準 皆さんこんにちは。匠建堂の大見です。建築用語で「墨出し」(すみだし) という言葉をご存じでしょうか?普段の生活では聞きなれない言葉ですよね。紙に図面の線を描くときは、「書く」ですが、その内容を実際の現場や材料 […] 2023年1月19日ブログkitamurajunko 住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者登録完了株式会社匠建堂は昨年のこどもみらい住宅支援事業に引き続き、今年も住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者として登録が完了いたしました。 3つの補助事業 「住宅省エネ2023キャンペーン」とは2050年カーボン […] 2023年1月16日ブログomikohei 初走り!亀岡 お勧めツーリングコース 寒い時期のツーリング 皆さんこんにちは。先週末に今年の初走り(バイク)をしてきました!昨年のクリスマスには寒波が来て、全国各地雪で大変でしたので正月明けはどのような天候になるかと思っていまし […] 過去のブログはこちら お知らせ 2023年1月19日お知らせkitamurajunko 2月イベント/「食べられる家」について知ろう!今回は「食べられる家」についてみなさまに知っていただけるイベントを開催いたします。 無添加住宅は化学接着剤を可能な限り使わずにできた天然素材の家です。壁は外も中も天然素材の漆喰。屋根は天然石。キッチンキャビネットや建具は […] 2022年12月24日お知らせkitamurajunko 1月イベント/焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会今回は「焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽し […] 2022年12月24日お知らせkitamurajunko 年末年始休業のご案内早いもので2022年ももうあと数日で終わってしまいますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社匠建堂では下記の日程を休業とさせていただきます。休業中にいただきました資料請求やお問い合わせに関しましては1月4日 […] 2022年11月22日お知らせkitamurajunko 12月イベント/リフォームなんでも相談会今回は「リフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽しくなったり、リラ […] 2022年10月23日お知らせkitamurajunko 11月イベント/無垢フローリングのお手入れ講座「無垢フローリングってお手入れが大変じゃないの?」「キズがついても直せるってどんな風に直すの?」などの疑問を解決!実際にキズを直す体験もしていただきます。無垢フローリングを体感してください! 無垢材とは? 無垢材とは合板 […] 2022年9月29日お知らせkitamurajunko 10月イベント/無添加住宅オリジナルしっくいを知ろう!一度は耳にしたことがある「漆喰」。どんなものでどのような効能があるのか知りたいと思いませんか?漆喰(しっくい)の主成分は消石灰。そこにスサや海藻のりを加えたものが漆喰です。漆喰は優れた調湿性能や消臭性能、VOC(揮発性有 […] ブログ:住まいづくりの情報満載! NEW 2023年2月8日ブログkitamurajunko 自然塗料「柿渋」柿渋は化学物質を含まない人体に無害な塗料です。また優れた消臭効果や細菌の繁殖を抑える抗菌作用、抗ウイルス効果もあります。 柿渋とは? 青い未熟な柿(渋柿)をつぶし、圧搾してできた汁を発酵させたものを「柿渋」と言います。柿 […] NEW 2023年2月4日ブログkitamurajunko 木のキッチン見ているでだけで気持ちが和む木のキッチン。温かくしっとりと優しい手触り。手入れをすれば木目がいきいきと輝き、キズや汚れも使うごとに味わい深くなっていきます。ずっとともに暮らすことができます。 無添加住宅のオリジナルキッチ […] 2023年1月23日ブログkitamurajunko 屋根材選びは重要です!屋根は外壁と同様に人と建物を雨や雪、紫外線や熱などの自然環境から守るための重要な役目を持っています。例えば、屋根材の塗装が剥げると紫外線や太陽光などで数年の間に劣化し、防水性が低くなって雨漏りや躯体にカビが生え、家の寿命 […] 2023年1月20日ブログomikohei 墨出し?建物の基準 皆さんこんにちは。匠建堂の大見です。建築用語で「墨出し」(すみだし) という言葉をご存じでしょうか?普段の生活では聞きなれない言葉ですよね。紙に図面の線を描くときは、「書く」ですが、その内容を実際の現場や材料 […] 2023年1月19日ブログkitamurajunko 住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者登録完了株式会社匠建堂は昨年のこどもみらい住宅支援事業に引き続き、今年も住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者として登録が完了いたしました。 3つの補助事業 「住宅省エネ2023キャンペーン」とは2050年カーボン […] 過去のブログはこちら お知らせ 2023年1月19日お知らせkitamurajunko 2月イベント/「食べられる家」について知ろう!今回は「食べられる家」についてみなさまに知っていただけるイベントを開催いたします。 無添加住宅は化学接着剤を可能な限り使わずにできた天然素材の家です。壁は外も中も天然素材の漆喰。屋根は天然石。キッチンキャビネットや建具は […] 2022年12月24日お知らせkitamurajunko 1月イベント/焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会今回は「焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽し […] 2022年12月24日お知らせkitamurajunko 年末年始休業のご案内早いもので2022年ももうあと数日で終わってしまいますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社匠建堂では下記の日程を休業とさせていただきます。休業中にいただきました資料請求やお問い合わせに関しましては1月4日 […] 2022年11月22日お知らせkitamurajunko 12月イベント/リフォームなんでも相談会今回は「リフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽しくなったり、リラ […] 2022年10月23日お知らせkitamurajunko 11月イベント/無垢フローリングのお手入れ講座「無垢フローリングってお手入れが大変じゃないの?」「キズがついても直せるってどんな風に直すの?」などの疑問を解決!実際にキズを直す体験もしていただきます。無垢フローリングを体感してください! 無垢材とは? 無垢材とは合板 […] 過去のお知らせはこちら お客様に寄り添い、お客様が望むお住まいをともに築きたい お客様の住まいづくりに寄り添えるようにと想いを込めて用意しております。 新型コロナウイルスへの取り組み Facebook Instagram Youtube 住まいづくりに役立つ情報はSNSでも発信中! 住まいづくりのコンテンツお手入れ お知らせ お金のハナシ くらし.ism品質 こどもみらい住宅事業者、こどもみらい住宅支援事業 こどもみらい住宅支援事業 ご挨拶 ゆのはな くらしおん イベント インテリア ウインドウトリートメント カーテン カーテンレール キッチン シロアリ対策 モノづくり リノベーション リフォーム 亀岡市のこと 住まいづくりの工夫 住まいの工夫 勉強会 収納 基礎 工事 建物の知識 敷地調査 新築 施工事例 施工事例、新築 棚板 漆喰(しっくい) 無垢フローリング 無添加しっくい 無添加住宅 照明 相談会 看板 私たちのこと 自然塗料 自然素材 補助金 諸費用ってなに 資金計画 間取りのこと
NEW 2023年2月8日ブログkitamurajunko 自然塗料「柿渋」柿渋は化学物質を含まない人体に無害な塗料です。また優れた消臭効果や細菌の繁殖を抑える抗菌作用、抗ウイルス効果もあります。 柿渋とは? 青い未熟な柿(渋柿)をつぶし、圧搾してできた汁を発酵させたものを「柿渋」と言います。柿 […]
NEW 2023年2月4日ブログkitamurajunko 木のキッチン見ているでだけで気持ちが和む木のキッチン。温かくしっとりと優しい手触り。手入れをすれば木目がいきいきと輝き、キズや汚れも使うごとに味わい深くなっていきます。ずっとともに暮らすことができます。 無添加住宅のオリジナルキッチ […]
2023年1月23日ブログkitamurajunko 屋根材選びは重要です!屋根は外壁と同様に人と建物を雨や雪、紫外線や熱などの自然環境から守るための重要な役目を持っています。例えば、屋根材の塗装が剥げると紫外線や太陽光などで数年の間に劣化し、防水性が低くなって雨漏りや躯体にカビが生え、家の寿命 […]
2023年1月20日ブログomikohei 墨出し?建物の基準 皆さんこんにちは。匠建堂の大見です。建築用語で「墨出し」(すみだし) という言葉をご存じでしょうか?普段の生活では聞きなれない言葉ですよね。紙に図面の線を描くときは、「書く」ですが、その内容を実際の現場や材料 […]
2023年1月19日ブログkitamurajunko 住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者登録完了株式会社匠建堂は昨年のこどもみらい住宅支援事業に引き続き、今年も住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者として登録が完了いたしました。 3つの補助事業 「住宅省エネ2023キャンペーン」とは2050年カーボン […]
2023年1月16日ブログomikohei 初走り!亀岡 お勧めツーリングコース 寒い時期のツーリング 皆さんこんにちは。先週末に今年の初走り(バイク)をしてきました!昨年のクリスマスには寒波が来て、全国各地雪で大変でしたので正月明けはどのような天候になるかと思っていまし […]
2023年1月19日お知らせkitamurajunko 2月イベント/「食べられる家」について知ろう!今回は「食べられる家」についてみなさまに知っていただけるイベントを開催いたします。 無添加住宅は化学接着剤を可能な限り使わずにできた天然素材の家です。壁は外も中も天然素材の漆喰。屋根は天然石。キッチンキャビネットや建具は […]
2022年12月24日お知らせkitamurajunko 1月イベント/焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会今回は「焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽し […]
2022年12月24日お知らせkitamurajunko 年末年始休業のご案内早いもので2022年ももうあと数日で終わってしまいますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社匠建堂では下記の日程を休業とさせていただきます。休業中にいただきました資料請求やお問い合わせに関しましては1月4日 […]
2022年11月22日お知らせkitamurajunko 12月イベント/リフォームなんでも相談会今回は「リフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽しくなったり、リラ […]
2022年10月23日お知らせkitamurajunko 11月イベント/無垢フローリングのお手入れ講座「無垢フローリングってお手入れが大変じゃないの?」「キズがついても直せるってどんな風に直すの?」などの疑問を解決!実際にキズを直す体験もしていただきます。無垢フローリングを体感してください! 無垢材とは? 無垢材とは合板 […]
2022年9月29日お知らせkitamurajunko 10月イベント/無添加住宅オリジナルしっくいを知ろう!一度は耳にしたことがある「漆喰」。どんなものでどのような効能があるのか知りたいと思いませんか?漆喰(しっくい)の主成分は消石灰。そこにスサや海藻のりを加えたものが漆喰です。漆喰は優れた調湿性能や消臭性能、VOC(揮発性有 […]
NEW 2023年2月8日ブログkitamurajunko 自然塗料「柿渋」柿渋は化学物質を含まない人体に無害な塗料です。また優れた消臭効果や細菌の繁殖を抑える抗菌作用、抗ウイルス効果もあります。 柿渋とは? 青い未熟な柿(渋柿)をつぶし、圧搾してできた汁を発酵させたものを「柿渋」と言います。柿 […]
NEW 2023年2月4日ブログkitamurajunko 木のキッチン見ているでだけで気持ちが和む木のキッチン。温かくしっとりと優しい手触り。手入れをすれば木目がいきいきと輝き、キズや汚れも使うごとに味わい深くなっていきます。ずっとともに暮らすことができます。 無添加住宅のオリジナルキッチ […]
2023年1月23日ブログkitamurajunko 屋根材選びは重要です!屋根は外壁と同様に人と建物を雨や雪、紫外線や熱などの自然環境から守るための重要な役目を持っています。例えば、屋根材の塗装が剥げると紫外線や太陽光などで数年の間に劣化し、防水性が低くなって雨漏りや躯体にカビが生え、家の寿命 […]
2023年1月20日ブログomikohei 墨出し?建物の基準 皆さんこんにちは。匠建堂の大見です。建築用語で「墨出し」(すみだし) という言葉をご存じでしょうか?普段の生活では聞きなれない言葉ですよね。紙に図面の線を描くときは、「書く」ですが、その内容を実際の現場や材料 […]
2023年1月19日ブログkitamurajunko 住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者登録完了株式会社匠建堂は昨年のこどもみらい住宅支援事業に引き続き、今年も住宅省エネ2023キャンペーン・住宅省エネ支援事業者として登録が完了いたしました。 3つの補助事業 「住宅省エネ2023キャンペーン」とは2050年カーボン […]
2023年1月19日お知らせkitamurajunko 2月イベント/「食べられる家」について知ろう!今回は「食べられる家」についてみなさまに知っていただけるイベントを開催いたします。 無添加住宅は化学接着剤を可能な限り使わずにできた天然素材の家です。壁は外も中も天然素材の漆喰。屋根は天然石。キッチンキャビネットや建具は […]
2022年12月24日お知らせkitamurajunko 1月イベント/焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会今回は「焚き火を囲んでのリフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽し […]
2022年12月24日お知らせkitamurajunko 年末年始休業のご案内早いもので2022年ももうあと数日で終わってしまいますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社匠建堂では下記の日程を休業とさせていただきます。休業中にいただきました資料請求やお問い合わせに関しましては1月4日 […]
2022年11月22日お知らせkitamurajunko 12月イベント/リフォームなんでも相談会今回は「リフォームなんでも相談会」を開催いたします。日常の暮らしの中でさまざまな不満や要望をお持ちの方も多いかと思います。そのような不満がなくなり、要望が満たされると毎日が楽しくなります。結果、家事も楽しくなったり、リラ […]
2022年10月23日お知らせkitamurajunko 11月イベント/無垢フローリングのお手入れ講座「無垢フローリングってお手入れが大変じゃないの?」「キズがついても直せるってどんな風に直すの?」などの疑問を解決!実際にキズを直す体験もしていただきます。無垢フローリングを体感してください! 無垢材とは? 無垢材とは合板 […]