構造見学会

無添加しっくいと無垢フローリングで心地よい暮らしをともに築きます。

亀岡市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを手掛ける、くらし.ism「株式会社匠建堂」です。

3月20日、21日に構造見学会を開催いたしました。

新型コロナウイルスの感染予防として完全予約制にての開催。

ご来場いただけなかった方も多いのでYouTubeにて配信しております。

ぜひご覧くださいませ。

https://www.youtube.com/watch?v=hKl2gTGFxis

くらし.ismはお客様に安心していただくために木造2階建てのお家にも許容応力度計算をしております。

許容応力度計算とはあまり聞きなれない言葉かもしれません。

簡単に言うと構造の安全性能が高い計算方法です。

建築基準法では2階建て以下で、かつ500㎡以下の木造の住宅は「四号建築物」と呼ばれ、構造計算の提出の必要がありません。

ですので、一般的な住宅の多くは仕様規定と言われる簡易な計算方法(壁量計算や壁の配置バランス・接合部の検討)で構造の安全性を確認します。

許容応力度計算は柱や梁が建物自体の重さや荷重の鉛直力(上から下にかかる力)と地震や台風などでかかる水平力に対して十分に耐えることができるのかの検証を行い、建物の安全性を確かめる計算方法です。

 

構造の梁と小屋束と母屋

基礎の鉄筋組立完了

登り梁と窓下地

格子床

くらし.ismはお客様のご要望はもちろんのこと、さらに必要なことはご提案させていただき、ともにお住まいを築いていきたいと考えております。

その中で構造計算もそのひとつ。

とても重要なことですが、用語なども難しくてわかりにくいと思います。

耐震等級とか長期優良住宅などの言葉は知っているけれども・・・。

おそらく多くの方が初めての家づくり。

どこから始めたらいいのかわからない、何を聞いたらいいのかわからない、と思われている方多いのではないでしょうか。

気軽にお声がけくださいませ。

InstagramやYouTubeでも情報を発信しております。

ぜひご覧くださいませ。

◆◇◆くらし.ismは住まいの情報をインスタグラムでも発信しております◆◇◆

ぜひご覧くださいませ。たくさんのフォローお待ちしております!

Web限定で無料プレゼント

くらし.ismの資料セットをみなさまにお届けいたします。

住まいづくりの資料セット

※送付内容は予告なく変更することがございます。ご了承くださいませ。

Web限定の、住まいづくりのための資料セット。
住まいのことを考えはじめた方々に送らせていただきます。
「自然素材・天然素材で住まいを建てたい!」
「どういう情報が正しいのかわからない!」
「住宅メーカー・ハウスメーカーとは違う家を建てたい!」
そういった方々に必要となる情報が満載。疑問や悩みを解決できるヒントがここにあります