10月イベント/無添加住宅オリジナルしっくいを知ろう!
一度は耳にしたことがある「漆喰」。どんなものでどのような効能があるのか知りたいと思いませんか?
漆喰(しっくい)の主成分は消石灰。そこにスサや海藻のりを加えたものが漆喰です。漆喰は優れた調湿性能や消臭性能、VOC(揮発性有機化合物)吸着性能などがあり、漆喰を用いることで健康で快適な空間を創ることができます。
外壁や内壁に使用する無添加住宅オリジナルしっくいは化学接着剤を一切使用していない安心・安全な塗り壁材です。
無添加住宅オリジナルしっくいの15の特長
①安心・安全な素材
②ウイルスを不活化
③調湿性能
④消臭効果
⑤VOC吸着
⑥省エネ性
⑦抗菌性
⑧二酸化炭素を吸収
⑨デザイン性
⑩部屋が明るくなる
⑪太陽光の反射
⑫耐火性
⑬ペットや植物にも良い環境
⑭静電気を帯びにくい
⑮簡単メンテナンス

新築時にはもちろん、リフォーム工事でもおススメです。
現在のビニールクロスを剥がさずに施工することができます。
ビニールクロスは日が経つごとに劣化してしまいますが、漆喰は年数を重ねるごとに、深みが増していきます。
勉強会日時
2022年10月16日(日)13時30分から
匠建堂事務所 広場にて
消臭効果を体験したり、しっくいを塗ってみたりもできます。
ぜひこの機会に無添加住宅オリジナルしっくいの良さを体感してみてください!
ご予約はこちら
下記より、ご予約をお願いいたします。
みなさまのご予約をお待ちしております。