自然塗料で仕上げるキッチンの扉リフォーム
毎日使うキッチン。お部屋のインテリアを変えるようにキッチンの色も変えてみませんか?
そんなことできるの?と思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、くらし.ismではキッチンの扉のリフォームでお客様のイメージや好みに合わせてご提案させていただきます。
まだ使えるからリフォームは先と思われている方も多いと思います。
キッチンの設備はそのままご使用していただくことができますので、工期も費用も抑えることができます。
見た目が変わるとお料理するのも楽しくなります。
また、キッチンだけでなくカップボードなどの扉もお好きな色に変えることができますので、統一感のあるコーディネートができます。
自然塗料を使用いたしますので、安心でございます。
またお好きな色を選んでいただくことができます。
ぜひ一度ご相談くださいませ。
キッチンの扉リフォームの流れ
キッチンの扉リフォームをご検討いただいているお客様、またはどのようなものかご興味をお持ちいただいているお客様にご相談の流れをご説明させていただきます。
ご相談
お電話または問い合わせフォームにてご連絡くださいませ。
まずはお悩みなどお話を聞かせていただきたく思います。
扉の採寸・打ち合わせ
お客様宅にお伺いして、実際にキッチンを拝見させていただきます。
扉を採寸させていただき、ご要望を詳しくお伺いいたします。
くらし.ismでは自然塗料を使用した仕上げでご提案させていただいております。
実際にシナベニアに自然塗料を塗ったサンプルをお持ちいたしますので、お好きな色をお選びくださいませ。
サンプルの中にお好きな色がない場合や、こだわりのお色がございましたら、お客様だけの調合したお色を作ることも可能でございます。
小物や家具などのテイストに合わせた色をキッチンの扉に塗ることで統一感を出すこともできます。
なんなりとご相談くださいませ。
もちろん、キッチンの扉交換だけでなく、暮らしの中で気になることがございましたら、お話を聞かせてください!
お見積り
お見積りをご提示させていただきます。
気になることがございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
製作
扉の色などが決まり、発注いただきましたら工場にて家具職人が製作に入ります。
お客様だけのオリジナルの扉ですので、製作にはお時間をいただくことになります。(3~4週間程度かかります)
楽しみにお待ちくださいませ。
施工
扉が完成いたしましたらお伺いいたします。半日~1日で取付完了となります。
ご都合の良い日程を教えてくださいませ。
お支払い
キッチン扉交換の作業が終わりましたら、請求書をお渡しさせていただきます。
指定の口座にお振込みくださいますようお願いいたします。
仕様
シナベニアに自然塗料で塗装をさせていただきます。
色の種類について
ご用意させていただいているのはくらし.ismオリジナルカラーを含む、26種類。
好みの色がない場合や、自分だけのオリジナルカラーをご希望の場合、まわりの家具などに合わせたい場合などは調合させていただくことができます。
調合したもののサンプルをご用意させていただいて実際の色をご覧いただくことができますので、お申し付けくださいませ。











