リフォーム工事の流れ
リビングを広くしたい、部屋が寒いので断熱リフォームしたい、無垢のフローリングにしたい、書斎がほしいなど日常の暮らしの中での「○○したい!」とご要望がたくさんあると思います。実際にリフォームをするとなるとどんな流れでできるのかな?と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今回はリフォーム工事の内容をお届けいたします。
工事前
実際にリフォームをする前には打ち合わせをさせていただきます。
くらし.ismはお客様のご要望をとことん伺うので打ち合わせの回数が多くなることもしばしばです。
遠方にお住まいの方や、忙しくてお時間が取りにくい方にはオンラインにて打ち合わせをさせていただいております。また気軽に問い合わせていただきたい想いからラインでやりとりもさせていただいております。
打ち合わせ
まずはお客様のご要望をお伺いいたします。ご要望を伺う際には必ず女性スタッフと現場監督のペアで伺います。こんな暮らしがしたい!と思われることは細部までお伺いいたします。
趣味や休日の過ごし方、家の中でストレスを感じる箇所、家事で一番苦手なことや嫌いなことなどもお伺いいたします。お友達と話しているような気分で色々とお話していただけるように心掛けております。そうすることでお客様のお好みやこだわりの部分を知ることができ、より良いご提案をさせていただくことができると思っております。
現場にて打ち合わせ
実際にリフォームをされるお家を拝見させていただきます。図面がお手元にある場合はそちらも拝見させていただけるとありがたいです。
ご要望を詳しく伺い、イメージに近い写真などがあれば見せていただくこともしばしばです。「○○したい!」をたくさんお聞かせいただきたく思っております。
くらし.ismは打ち合わせのスタートから現場監督を交えてお話を伺いますので、実際にお客様のご要望が施工上問題ないかも概ねその場で判断することができます。また、お客様のこだわりの部分にはとことん知恵を絞り、ご提案させていただくことも心掛けております。


ショールームへのご同行
キッチンやお風呂などの設備はもちろんのこと、カーテンや照明などのショールームへもご一緒させていただきます。予約もくらし.ismがさせていただきます。また、お客様ご自身が見つけてこられた気になるお店などにもよろしければご一緒させていただきます。

詳細な見積もりをご提示
見積もりを作成させていただきます。くらし.ismは詳細な見積もりをご提示させていただき、お客様にもわかりやすい見積もりをご提示させていただくことを心掛けております。また、お悩みの場合は数パターンの見積もりを出させていただき、じっくりとご検討いただくことをおススメしております。その他、リフォームが必要だと思われる箇所がご要望以外にある場合もご提案をさせていただくようにしております。
見積もりを見ていただいた上で、改めて打ち合わせを進めてまいります。
スケジュールを組む
資金の組み方、仮住まい先が必要な場合の手配、住みながらで工事をする場合のスケジュールなどを打ち合わせさせていただきます。こんなこと相談してもいいのかなと気を遣っていただくお客様も多くいらっしゃいます。お気軽になんでも話していただけるお付き合いができるといいなぁと思っておりますので、どのようなことでもお声がけください!自己資金だけでなくローンを検討されているお客様にはリフォームローンの手続きもお手伝いさせていただいております。ご納得いただきましたらご契約をお願いいたします。この後、仕様などの詳細を決めさせていただきます。ご契約いただいた後でも追加など随時ご相談をお受けいたします。
ご契約金額について
契約金:ご契約金額が1000万円までは10%、1000万円以上は100万円
着工時:ご契約金額の30%(契約金を含む)
中間金:ご契約金額の50%
完成引渡時:ご契約金額の20%
お片付け・整理
リフォームをする際は家のモノを整理する絶好のチャンスです。家全体をリフォームする際はもちろんのこと、一部屋だけのリフォームでもできるだけ荷物は少なくしていただけると工事がしやすくなります。基本的に工事初日にはすぐに作業にかかれるよう前日までに片づけていただくようにお願いしております。あまり使っていないものはこの際処分するというのもひとつの策です。不要なものをくらし.ismで処分させていただくことはもちろん可能ですが、できればご自身で引き取り業者などに売れるものは売っていただくのも良いかもしれません。またコンテナを借りていただいて荷物を移動していただくのもよいかもしれません。わかってはいるけれど時間がない方や片付けが得意でない方にはくらし.ismの整理収納アドバイザーがアドバイスさせていただくことも可能でございます。
ご近所の方へのご挨拶
リフォームの規模にもよりますが、基本的にお施主さまと共にご近所へ工事の挨拶へ伺います。工事中はご近所のみなさまにご迷惑がかからないようにいたします。
工事中
お施主様がよろしければラインにて工事の進み具合を報告させていただきます。また、リフォーム現場ではお施主様に早急にご相談をしなければいけない内容が出てくることもございます。その際はご協力をお願いいたします。お住まいになりながらのリフォームの場合はよりご協力いただくことが多くなります。ストレスに感じられることや気になることなどがございましたら気軽になんでもお話くださいませ。
工事完成~工事後
工事が終わりましたら現場に立ち会っていただき、ご要望通りに工事ができているか、傷などがないか、などを見ていただき設備等などのご説明をさせていただきます。またよろしければお写真を撮らせていただきます。また、引き渡し後にもお伺いし、その際にはアンケートのご協力をお願いしております。このアンケートは現在リフォームを検討していただいているお客様、または今後検討されるお客様へ、実際にリフォーム工事をされたお施主様からの生の声をお届けしたいと思いお願いしているものです。
まとめ
リフォーム工事の流れをお届けいたしました。快適に暮らすためのリフォーム。どんなことでも気軽にご相談くださいませ。
くらし.ismはインスタグラムやYouTubeでも住まいの情報を発信しております。
住まいの情報はSNSにて発信しております
